• お問い合わせ ご予約フォーム
  • LINE予約

比較統合医療学会代表理事の安川明夫先生が来院されました。

 

 

 

一般財団法人 比較統合医療学会 代表理事の獣医師である安川明夫先生が最新の認知症治療の打ち合わせとご自身のメンテナンスに来院されました。

比較統合医療は統合医療をさらに発展させ、さまざまな医療分野を比較、統合して新しい診断治療法を発見していくことを目的としています。獣医学に関する研究報告だけでなく、ヒトの医療における研究報告もしていただき、互いに有益な情報交換の場としてエビデンス(論文)を発表している団体です。

【安川明夫先生のご紹介】
安川先生は、国内外の動物病院での研修を行い最新の知識と技術を日本の多くの獣医師に紹介してこられました。
近年では、西洋医療と補完代替医療を統合した医療を目指した治療を実施しています。
数多くの外科症例(40000症例以上、日本一症例数)を経験した後に、比較統合医療を標榜し、現在、比較統合医療学会代表理事として、西洋医学治療に拘らない診療を行なっています。
卓越した技術と知識でこれまでに多くの見放された動物を救って来られた獣医師です。
今までにない獣医師という域を超えた治療法を展開されていらっしゃいます。
兎にも角にも安川先生の新しい治療法に対するアプローチは多岐に渡り、常に真の医療に関する在り方にアンテナを張られている姿勢は素晴らしいの一言です。
その動きは素早く活発的で常に動物の事を考えていらっしゃる姿勢には本当に頭が下がる思いです。
そして何よりも真面目で研究熱心なそのご人格の高さは、あらゆる部門の医療従事者だけでなく様々な厚い信頼を得ていらっしゃる所なのでしょう。
いつもチャレンジングでありながらも沈着冷静な分析、裏付けされた理論で良いサプリメント、アロマオイル、最新の機材は直ぐに取り入れられる姿勢。
なかなかいらっしゃらない稀有なお人柄、これからもそんな安川先生のご活躍に益々期待をせざるを得ません。


【経歴・プロフィール】
東京医科大学 腎臓内科学分野 客員研究員
(一社)林屋生命科学研究所 理事・所長
日本獣医畜産大学 獣医畜産学部獣医学科
(現:日本獣医生命科学大学)卒
同大学、大学院獣医学研究科 修士課程修了
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 博士課程修了

日本獣医麻酔外科学会 会員
小動物外科専門医協会 会員
世界小動物獣医学会議各国代表者会議 元日本代表
(一社)東京都家庭動物協会  元理事
(一財)比較統合医療学会/日本代表理事

【代表的著書】

講談社
イラストで見るイヌの病気
イラストでみる犬の応急手当
イラストで見るネコの病気
うちの愛犬(こ)を一日でも長生きさせる法


ファームプレス社
犬の診療のためのインフォームドコンセントアトラス
猫の診療のためのインフォームドコンセントアトラス

その他獣医師向け、一般向け著書多数出版

 

 

http://scimha-japan.org/←比較統合医療学会のホームページです。