顎関節症とは
顎の関節やその周辺部分に痛みが発生し、動かしにくくなったりするのが顎関節症である。主な症状としては、口を開いたときに顎の筋肉に痛みを感じたり、顎から音が鳴ったりする。口が開けづらくなる要因としては、顎内部の関節円板がずれて関節の動きを妨げているか、あるいは咀嚼筋の痛みで顎が動かせないことが挙げられる。
顎関節症へのアプローチ
顎を動かす筋肉の治療はもちろん、肩こりや首こりが伴い、肩や首の筋肉の緊張を軽減させることで、顎の筋肉の緊張も弱まります。当院では、体の関連する箇所の緊張をほぐすことにより、改善を図り、サポートしていきます。